ワクワク前進!研修講師・組織作りコンサルタント 山崎敏史のブログ

人も組織ももっとのびのび、もっと楽しく、もっと幸せに!

アウェイに出ていく人、出す組織、将来を分ける!!

f:id:yamazaki_link:20181130000813j:plain

新陽 一昨年のスローガン

このところ、不思議とご縁があります。

札幌新陽高校。

たまたま講演会で荒井優校長を知って、めっちゃ気になって学校見学をお願いして、「探究科」にびっくりして、それからまた別の講演会で、新陽の先生と知り合って。

さらに講演会のスタッフを一緒にやった人が新陽のスタッフで、会いたいと思っていた小林さやかちゃん(ビリギャル)とも別の場でお会いできて、そしたら新陽に来ていて…もうなんじゃそりゃ?!っていうくらい(笑)

ここに、この学校未来の明るさとここの生徒たちの可能性の大きさを、めちゃめちゃ感じるのです。

なぜ新陽高校のみなさんとよく繋がるか??簡単です。新陽の先生方が、どんどん外に出ていくからです。

みなさん「職場」に閉じこもっていません。家と職場の往復、、という生活をしていないのです。

興味がある人には会いに行き、興味のあるイベントには参加し、
「自分の世界を広げる活動をしよう」
「自分とは違うものに触れよう」
「人に会い、知らない世界を知ろう」
こんな視点で動かれているのです!

なるほどなあと思うんです。
だから旧来の「学校」の枠組みに囚われない、面白い、驚くような動きがどんどん出てくるんですね。


昨日、大嶋啓介さんに同行させてもらって、再び新陽高校にお邪魔しました。体育館での講演会。生徒がわんさか集まってきます。
その生徒たち、めちゃめちゃ明るいんです! 昔のイメージ、もうかけらもない。

f:id:yamazaki_link:20181130000956j:plain

新陽高校体育館で 大嶋さん!

その場に、立派な一眼レフで、講演の様子を撮影している写真局の女の子がいて、ぼくはいきなりお願いをしてみました。

ぼく:撮った写真、何枚かもらえないですか??
女の子:全然いいですよ?
ぼく:どうやってもらったらいい?
女の子:あ、じゃあfacebookってやってます?
ぼく:やってるけど、君もやっているの?
女の子:はい!じゃあメッセンジャーでやりとりしましょう!

ぼく:(軽く驚き)えっ?!FBやってるんだ!他のSNSも使ってる?
女の子:全部やってます(^^)
ぼく:(かなり驚いて)やっている人多いの??
女の子:はい。私たちはほとんどみんなFBやってます。


女子高生facebook やらないでしょ?!という「一般」の状況はここでは当てはまりません。
ここの先生方は、生徒たちに「学校以外の世界、大人と関われ!」という指導をしていて、生徒の目線を外に向けさせ、たくさんの視点を持たせようとされているのです!!

友達になってびっくり。ぼくの知り合いのたくさんの大人たちと、彼女たち繋がっているではありませんか。。。


ホームでぬくぬくとさせるのではなく、どんどんアウェイを体験させる。

アウェイに出ることは、痛い目に合う可能性もあるでしょうが、違う世界を知り、自分の価値観をどんどん広げ、ものの見方・考え方を広げることができる。

先生方がそう考えていてその大切さを知っているから、生徒もそうなるのですね。

アウェイに出たがらない大人が多い。学校の先生ってこれだけたくさんいるのに、友達になる可能性はとっても低いです。推測ですがアウェイに出る人が少ないのだと思うんです。

外にも出ない、世の中の変化に乗らない人たちに、私たちは大切な子どもを預けているということです…

会社もおんなじです。
今求められる人は、どんどん外に出て自分を変えていける人。視点や視野を変えることの出来る人。会社は社員が外に出ていくことを応援し背中を押すことがとっても大事。
たくさんの人がたくさんの視点を獲得し、ものの見方を変えていく。。。

人がいきいきと生きる、会社がのびのびと成長する、その上で大切なことの一つが「アウェイ」の環境なんです!!

仕事がたくさん…を理由に、このところ会社にこもっていたぼく。。女子高生に気付かされ反省しました。。。\(^o^)/