ワクワク前進!研修講師・組織作りコンサルタント 山崎敏史のブログ

人も組織ももっとのびのび、もっと楽しく、もっと幸せに!

いつも最初に戻ってみよう

こんにちは。山崎です。

さっき会社の近くのコンビニまで食事を買いに出たら、

大通公園のビアガーデンは相変わらずたくさんの人で、

みなさんビール飲んでました(^^)

本当にみなさん楽しそうに。。。

天気ってあんまり関係なさそうですね(笑)

ここ数日、勝手にブログをお休みさせてもらい、

「企業の研修」にかかりっきりになっていました。

やらせていただくことになっている

いくつかの企業の研修の準備をしていました。

研修・セミナーにもいろいろありますが、

企業様でやらせていただく、「その企業単独の研修」が

実は一番悩ましい、と私はいつも思っていました。

様々な分野の方が参加されている講演や、

同業のいくつかの企業の方が集まっている研修は、

参加者の持っている背景がバラバラですし、

価値観も様々です。

ですから、全員に合わせることなど最初からできない、

というスタンスでやれるのですが・・・

ある一社の企業様の研修、は少し異なります。

その会社が持つ特有の文化や、

参加される方の考えや行動の癖、

参加者やその会社が持っている課題、

などがその企業ごとに全く異なります。

それを十分に分かって、調べ、聞き、見て、

考えて臨むこと、これがとても大切なこと、と思っていました。

そして先週、気づいたことがありました!

もちろん、しっかりと事前準備をして臨むことは

これからもしていくのですが、

一つの会社で、研修参加者が全員、そこの会社の

社員さんでも(当たり前ですが)、ほとんどの場合、

集まっている方たちはバラバラの考えを持ち、

別々の方向を見ている、ということ。

経営者が実現したいことを、一部の社員は実現したいと

思っているが、その他の社員は全く思っていなかったり、

現状を打破したいと本気で思っている課長と、

全く思っていない課長が隣同士だったり。

良い・悪いという話ではなく、

「人の集まり」が一つの方向を向いていくことの

難しさを痛感しました。

そして、ハッと我に返りました。

ご縁をいただいて、研修という形で社員のみなさんに

関わらせていただく私は、参加者お一人お一人が

どこを向いていたとしても、

仕事に本気で取り組んでいてもいなくても、

「その場の全員を心から応援する私でいく!」

という立ち位置をしっかりと胸に刻んで

その場に臨む、ということ。

そもそも、仕事をする人が生き生きと仕事をし、

生き生きと生活をする、

そこに何かのお役に立ちたいから始めたこの仕事。

なのに、「経験」をさせていただく中で、

なにやら難しく考える癖がついていたようです。

シンプルに、最初の原点に戻ることで、

少し自分が楽になりました!

そしてそのスタンスでやった先週の企業研修、

前回よりも相手に届いた感覚があります。

最初の原点、根っ子を大切にいこう!

気づかせていただき感謝です。

今日も読んでいただき、ありがとうございました。