ワクワク前進!研修講師・組織作りコンサルタント 山崎敏史のブログ

人も組織ももっとのびのび、もっと楽しく、もっと幸せに!

2016-01-01から1年間の記事一覧

そういう問題じゃな〜〜い!!

大卒の新規就職者、企業との深刻なミスマッチ ??? 大卒の新規就職者、深刻な企業とのミスマッチ|ベネッセ教育情報サイト だそうです。大卒新卒で就職し、3年目までに辞める人がまた3割を超える!ということについて、その原因は「懸念されるのは十分な企…

「研修」についての気づきをHPに書いています!

日頃の私はこんな感じでして、あちらこちらの企業さん、団体さんで研修を行ったりセミナーをやったりしています。 その組織の「人の課題」への対処が仕事でして、採用〜育成〜組織づくり、こんな部分で仕事をさせてもらっています。やっていると本当にいろん…

人と出会って人生を聞かせてもらおう!

初めての方、いろんな方とお会いすることの多い1週間でした!人とお会いして話を聞く、これが一番の勉強になることを再確認したわけです。そのうちの1人、会社を経営されているTさんとお会いしてお話しをしたのです。今のビジネスのことや将来の夢、日常生活…

本田圭佑から目が離せない理由

“なんか気になっている人”を追いかけてみよう以前にこんな記事を書きましたが、ぼくが気になっている人の1人。なんか、ではなく、相当気になっている…本田圭佑、そう、サッカー選手、ミランの10番の本田です。ライフイズテックという子どものプログラミング…

残業規制だそう。時短時短って…大事なところはそこじゃない!

働き方改革実現会議に生稲晃子が入ったそう・・できれば、この人を入れて欲しかった…人はともかく書かれていることには大きく賛同です!働き方改革「36協定」見直し始まる mainichi.jp/articles/20160911/ddm/016/010/039000c働き方改革…ぼくはこの言葉もう…

自分の価値観を意識的に「増やしていく」作業

少し前の日曜日、日帰りで東京に行ってきました。ある会社の社長のセミナーを受けて来たんです。ぼくは全然その人のこと知らなかったんですが、うちのスタッフが言うんです。「この人絶対面白いから、行ってみてください!!」って。そもそもその人知らない…

「働きやすい職場」ができない元凶の発想はこれ!

朝晩すっかり涼しさを感じるように。完全に秋モードです。先日、昔一緒に仕事をした後輩と何年かぶりに再会しました。 彼女は今、女性が自分らしく生きる・働く、働きやすい職場作り…そんなテーマに取り組んでいます。なによりも彼女自身がイキイキしていて…

ビジョンがない、悲しさ・つらさ・・・何のために頑張ってるの?

8月ももう終わりですね~ 早すぎです・・・昨日、友人と食事をしました。Tさん。ある会社で事業部長としてひとつの事業の責任を持って仕事をしてます。社員・スタッフは数百名。Tさんはこの数年、事業部の業績を順調に伸ばして来ました。豪腕ぶりを発揮し新…

規制と罰則で働き方がよくなるとは…到底思えんのです・・

加藤働き方改革相:残業時間の上限規制導入検討 - 毎日新聞 従業員の労働時間の問題を解消するために、時間の上限を厳しく規制して、それを守らなければ罰則を強化する。という方向のようなのですが・・・日本人の働き方問題の記事を見るたびに、残念な気持…

一流・二流・三流をわけるものはなんなのか?

8月26日、子どもの頃憧れてコピーしまくっていた天才ギタリスト、マイケル・シェンカーの札幌公演に行ってきました。最初にライブを見たのは31年前、田舎に住んでいたぼくは、高校をさぼって夜行列車で見に行ったのです。感動して泣いてしまって大変だったこ…

『嫌われる勇気』の扱い方・・・最高の指南書!そして人には薦められない!

参加させてもらっていた『嫌われる勇気』の読書会、昨日最終日でした。本が出た時に一度読み「これは凄い!」と思った本。今回読書会でまた読むことができて良かったです!世界的にはフロイト、ユングと並ぶ心理学の三大巨匠とされるも、日本では無名に近か…

自分の脳、OSを頻繁にアップデートしよう!

昨日夜、あるマーケティングの講演会に参加しました。以前にその方の著書を何冊か読んで、「なるほどっ!」と思うことがとっても多かった方でした。予想どおり、脳みそ回しっぱなしで聞けた講演、これはっ!と思う視点がありましたよ〜。ぼくは、会場の前の…

指導者(経営者・上司)の腹のくくり

シンクロ井村雅代コーチ、2014年の記事です。 http://physiqueonline.jp/specialist/trainer/page153.html “大切なのは心の教育”「シンクロの母」井村雅代コーチ スペシャルインタビュー そしてリオのあの成果、ん〜、すごい!!の一言です。井村さんの指導…

“なんか気になる人” を追いかけてみよう

リオが終わりました・・・毎日感動! の期間、終了ですね。オリンピック・ロス、になりそうな週明けです。。 ぼくが中でもハマったのが女子卓球でした。銅メダルマッチなんて、祈りながら応援しましたよ。で、実は3人の選手以上に気になったのがいつも後で腕…

愛ちゃんから学ばせてもらったこと

連日のリオ五輪、ぼくは睡眠不足と引き換えに、たくさんの学びとエネルギーをもらってます!!! 昨日の卓球女子団体の3位決定戦、 すごかったですね〜!!見応えありすぎて、2時間半身動きもせず、終わった時にはどっと疲れました〜。 2時間半、こっちは見…

スタバは気づきが豊富だな!

スターバックス、好きな場所のひとつです。たまにはゆっくりと気楽な本をコーヒーと。。なんて思いつつ、あんまり余裕のない日々です。数日前、あるスタバの店で打合せをしてました。すごいなあ…と思うことが、いくつもありました。 店内のあちこちにさりげ…

人を動かすすごい心理学???

ビジネス誌を読んでいると、頻繁にこんな特集が組まれています。 「言い方、聞き方、すぐに役立つ毎日がラクになる」という言葉が表紙に踊っています… こういう企画が頻繁に組まれるということは、この手のことを書くと雑誌が売れるということ。 裏を返すと…

ハンパじゃない伸びしろです。ほとんど手つかずです!

最近やってきた、企業様での研修を振り返ってみると、割合が相当高いのが、管理職・管理者、リーダー職、といった方を対象とした研修です。 ぼく自身もやって来た、大いに悩んで来た、そして今も一番の問題意識を持っているところ。 お受けする研修も"マネジ…

若者たちへ オッサンたちに負けるなよ!

大学生の就活、企業の採用活動が早くも佳境を迎えています。内定を出し終えた企業もあるそうで。。。 おかしいなあ。「倫理憲章」では、3月に広報開始、6月に選考開始なのに… 倫理憲章を作っている会社の人たちが、後ろめたさを感じながらも、自分たちが"倫…

あなたはグローバル?それともローカル?

世界最大の食品飲料企業のネスレ、その日本法人ネスレジャパンの社長である高岡浩三さんが、「グローバル人材」を定義づけていらっしゃいました。 「グローバル人材」という言葉を定義するなら、「当たり前のことを当たり前だと思わずに考えられる人」だと思…

楽しくなる幸せになる会社の選び方

株式投資の投資先を考えたり、就職先を探そうとする人なんかには大事だなあ、と思う視点があります。 投資って、自分の大切な財産をその会社に預けること、就職って、もっと大切な自分自身をその会社に預けること、 その預け先を選ぶ時に、何を基準にするの…

もっとワクワクできる企業の選び方。自分はどうしていく?

こんな記事がキャリコネニュースにありました。 就職人気が下がると思う業界1位「電気機器メーカー」 「今年、就職人気が下がると思うのはどこですか」という質問に対しては、電気機器メーカーが22.2%で最も不人気という結果となった。なお昨年比で9.4ポイ…

クレームがチャンス!!である3つの理由

今日、お客様からクレームをもらいました。 直接いただくクレームは久しぶりで、ちょっと動揺…あらあら。。。と思いつつ、何かが生まれるかも!と思い直し、受話器をとりました。 最終的にはいい状態を作るために一緒に善処していきましょう、という話で終え…

信頼関係をつくるための最優先事項はこれだ。

日々、いろんな人とお会いします。 中でも新しい人との出会いは、知らないことを知ることができ、刺激があって、何より楽しい。人との出会いが一番の学び、もうほんとうに真実です。 ぼくは、お会いした人の人との関わり方をよく見るんです。仕事がら、クセ…

新しい習慣を身につけるためにやることは!?

4月も半ばを過ぎ、もうじき2016年も1/3が過ぎようとしていますね。。。 毎月参加しているドラッカー勉強会で、「アクションプラン」と「意思決定」、この言葉に引っ掛かりました! そういえば今年の年初に立てた行動計画、どうなっていただろう? この3月4…

絶対に応援したい人や会社

仕事をさせてもらっているお客様に、上場を目指して社内の整備に取り組んでいる会社があります。 上場を目指す企業は多いですが、最終的に成功する可能性は10%とも3%とも言われてますから、ハードルは相当高いわけですね。 もっと言えば、企業が5年間存続…

こんな新入社員研修は必要か?

今朝、いい天気で気分のいい通勤途中、また今年も見てしまいました。 ある会社の新入社員研修の一コマです。 とある主要地下鉄駅のメイン入口そばに、 ある会社の新入社員が10名ほどが、スーツ姿で一列に整列。 全員、肩にたすきをかけています。たすきに…

過去と未来は、非連続だ。

Tくん、49才、大学時代の同級生です。その彼が、ずっと勤めた会社を辞めて、お店を開きました。 先日東京に出張の日、僕は店に行ってきました。彼はその日は休みだったのに、わざわざ出てきてくれて、お客として一緒にカウンターに座ったんです(^^) なんせ大…

コミュニケーションを諦めない!

今日は、お客様B社の全社会議に参加しました。経営方針の全員での共有、新たな制度の説明とコンセンサス作りを目的とした会議です。社長の思いが、会社の歴史と合わせて社長の口から語られ、株式を上場するという明確な方向性が示されました。なんのために上…

もっとよく見てよく聞こう!

はっきり言って、就職したくありません。 スーツを着て社会という名の電車に揺られ、 波に揉まれ身を削り、働こうとは 思わないですし、安定した収入・ ボーナスにもたいして魅力を感じないです。 何をどうすれば踏ん切りをつけて 働こうと思えるのかが疑問…